【地震速報】鹿児島 悪石島で震度4 津波の心配なし
23日午前0時15分ごろ、鹿児島県の十島村で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
23日も厳しい暑さ予想 北~西日本の日本海側で激しい雨おそれ
22日は広い範囲で気温が上がり、各地で猛烈な暑さとなりました。23日も厳しい暑さが予想されているため、引き続き、熱中症への対策を徹底してください。一方、梅雨前線の影響で北日本から西日本にかけての日本海側では激しい雨が降るおそれがあり、土砂災害や低い土地の浸水などに十分注意が必要です。
千葉 九十九里 海岸で外国籍男性2人行方不明 沖合に流されたか
22日夕方、千葉県九十九里町の海岸で遊びに来ていた外国籍の男性2人の行方が分からなくなり、消防や海上保安部が沖合に流された可能性もあるとみて捜索しています。
鹿児島 悪石島で震度3 津波の心配なし(22日 20:07)
22日午後8時7分ごろ、鹿児島県の十島村で震度3の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
日本被団協代表委員 田中重光さんが沖縄 玉城知事と面会
沖縄は23日、20万人を超える人が亡くなった沖縄戦から80年の「慰霊の日」を迎えます。式典に参列する日本被団協=日本原水爆被害者団体協議会の代表委員を務める田中重光さんが22日、玉城知事と面会し、平和教育のあり方などについて意見を交わしました。
小田急線 運転再開
小田急小田原線は人身事故の影響で向ヶ丘遊園駅と新百合ヶ丘駅の間の上下線で運転を見合わせていましたが、午後7時40分ごろに運転を再開しました。
鹿児島 トカラ列島近海を震源とする地震相次ぐ 注意呼びかけ
鹿児島県のトカラ列島近海を震源とする地震が21日から相次いでいて、22日午後5時すぎには十島村で震度4の揺れを観測しました。十島村では震度1以上の揺れが午後6時までに120回以上観測されていて、気象台は当分の間、強い揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけています。
岩手 千葉 熱中症疑いで高齢の2人死亡
岩手県北上市で、84歳の女性が熱中症の疑いで病院に搬送され、その後、死亡しました。また、22日午後、千葉県横芝光町の95歳の男性が自宅の敷地内にあるハウスの中で倒れているのが見つかり、その後、死亡しました。熱中症の疑いがあるということです。
鹿児島県十島村で震度4 津波の心配なし(22日 17:15)
午後5時15分ごろ、鹿児島県の十島村で震度4の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
霧島連山の新燃岳で噴火発生 噴火警戒レベル2を継続 気象台
鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山の新燃岳で22日夕方、噴火が発生しました。2018年以来の噴火で、気象台は噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね2キロの範囲では、噴火に伴う大きな噴石などに警戒を続けるよう呼びかけています。